top of page
執筆者の写真籠師会

過去の釣果メモリアル。館山・初島・伊豆大島・江の島・西伊豆・・・。



以後の釣果やポイント分析のデータとして前年度の釣果を少し紹介します。


無数にあるので印象的な魚種やポイント、日時が判明し、データとして残っているもののみピックアップしています。





2月半ば


場所:伊豆大島 波浮港


釣法:遠投カゴ釣り


釣り人:ワタシ


魚種:サバ(巨大)







単独で伊豆大島に釣行に行った時の釣果。


極寒の中寒さに耐えながらカゴ釣りをやっていたが、思ったように狙いの魚種があがらないなかで回ってきた大型のサバ。


後ろのバッカンの大きさと比較してもサバの大きさが分かる。




----------------------------------------------------------------------------------




2月終わり


場所:江の島 表磯


釣法:遠投カゴ釣り


釣り人:ワタシ


魚種:メバル(尺越え)







イマガワ氏と江の島の表磯で夜まで粘り、終了間際でウキを沈めた尺メバル。


完全に負けの気配が漂っていたが、この1本で勝利に傾いた。




----------------------------------------------------------------------------------




3月半ば


場所:三浦 地磯


釣法:遠投カゴ釣り(一発カゴ)


釣り人:ワタシ


魚種:タコ







OKN氏に連れられて行った三浦にある地磯。


クロダイの名ポイントということで意気揚々と行ったものの魚の姿は拝めなかった。


新作の1発カゴを試していたら、なぜかタコがヒットした。




----------------------------------------------------------------------------------




3月終わり


場所:南伊豆 雲見


釣法:遠投カゴ釣り


釣り人:ワタシ


魚種:メジナ







単独で南伊豆の雲見港に行った際の釣果。




----------------------------------------------------------------------------------




4月半ば


場所:江の島 表磯


釣法:ぶっこみ釣り フカセ


釣り人:ワタシ OKN氏


魚種:サメ(巨大) メジナ







江の島に出撃したものの遠投カゴ釣りで全く釣果が出ず、釣れた小鯖の切り身を落とすだけのぶっこみ釣りに食ってきたサメ。(推定80オーバー)


OKN氏は型は小さいもののメジナをあげていた。




----------------------------------------------------------------------------------




4月終わり


場所:西伊豆 土肥の地磯


釣法:遠投カゴ釣り フカセ


釣り人:ワタシ OKN氏


魚種:カサゴ メジナ







確か早朝からOKN氏と田子港に出撃したものの全く釣果が出ず、土肥の地磯に移行して出た釣果。


良い型のカサゴが何度かヒットした。




----------------------------------------------------------------------------------




4月終わり


場所:伊豆大島 岡田港


釣法:遠投カゴ釣り


釣り人:ワタシ タナカ氏


魚種:イサキ







1泊でタナカ氏と伊豆大島釣行を行った時の釣果。


岡田港ではイサキが入れ食いになった。


この後イサキは漬けとなって食された。




----------------------------------------------------------------------------------




5月半ば


場所:伊豆大島 岡田港 泉津 松崎


釣法:遠投カゴ釣り フカセ


釣り人:ワタシ OKN氏 ミヤナガ氏


魚種:メジナ イサキ サバ カサゴ







OKN氏、ミヤナガ氏と伊豆大島釣行を行った時の釣果。


イサキとサバは無数に釣れ、40cmクラスのメジナが混ざった。


良型のカサゴはOKN氏が夜釣りのフカセでヒットさせた。




----------------------------------------------------------------------------------




6月半ば


場所:横須賀沖


釣法:船釣り


釣り人:大人数(事務所)


魚種:謎の深海魚 シロギス







かなり久々の船釣りで船酔い気味で釣った釣果。


尺クラスのシロギスに混じって謎の深海魚が釣れた。


船長もその名は知らなかった。




----------------------------------------------------------------------------------




7月はじめ


場所:初島


釣法:遠投カゴ釣り フカセ


釣り人:ワタシ OKN氏


魚種:メジナ イサキ マダイ クロシビカマス イセエビ







OKN氏と初島に行った時の釣果。


40オーバーのメジナを筆頭にイサキやマダイ等の釣果もあがった。


極めつけはぶっこみにかかったイセエビだろう。


ちなみにこの日OKN氏は堤防とテトラでフカセを粘っていたがボウズだった。




----------------------------------------------------------------------------------




7月半ば


場所:江の島 表磯


釣法:遠投カゴ釣り


釣り人:ニシムラ氏


魚種:アイゴ





ウキに反応のない小鯖の猛攻を受ける中ウキがスッと引き込まれあがってきたのはアイゴ・・・


この後このアイゴはその場で唐揚げとなって食された。






----------------------------------------------------------------------------------



7月終わり


場所:西伊豆 石部漁港


釣法:遠投カゴ釣り


釣り人:タナカ氏


魚種:アイゴ(巨大)・メジナ・サバ・ネンブツダイ






40cmに迫ろうかというアイゴ。


この時期は西伊豆は小鯖が多くまわり、諦めていた最中にかかった大物だったから一瞬マダイかと勘違いしぬか喜びしていた。


この後このアイゴはその場で唐揚げとなって食された。






----------------------------------------------------------------------------------




8月半ば


場所:伊豆大島 地磯


釣法:遠投カゴ釣り フカセ


釣り人:ワタシ OKN氏


魚種:メジナ イサキ サバ







OKN氏と伊豆大島に行った時の釣果。


OKN氏はフカセで40cmクラスのメジナをあげていた。


この釣行でOKN氏は初おろししたダイワ メガディスを真っ二つに折った。


大物がかかったとのことだが、竿がラインに負けた真意は不明である。




----------------------------------------------------------------------------------




9月半ば


場所:初島


釣法:遠投カゴ釣り


釣り人:ワタシ イマガワ氏


魚種:ヒラソーダガツオ イサキ







イマガワ氏と初島に行った時の釣果。


イサキのみの釣果と思われたが、早朝にヒラソーダがヒットした。




----------------------------------------------------------------------------------




9月半ば


場所:南房 館山


釣法:遠投カゴ釣り・ぶっこみ釣り


釣り人:イマガワ氏・オオクボ氏・ホシ氏


魚種:カワハギ・ヘダイ・イシダイ・ホウボウ・シロギス・メゴチ・カマス・エイ







遠投カゴ釣りで釣れるような魚種がないのは、虫エサのぶっこみ釣りがアタリの日だったからだろう。


遠投カゴにヒットしたのはヘダイとカマスのみである。


ちなみにこの日ボランティアとして貸し出した私の竿が根がかりと、踏まれることによって2本折られた。(ファミリー竿)


この後これらすべての魚は刺身となって食された。(エイは除く)







----------------------------------------------------------------------------------




10月半ば


場所:西伊豆 土肥


釣法:遠投カゴ釣り


釣り人:ワタシ ミヤナガ氏


魚種:ヒラソーダガツオ マルソーダガツオ







青物全盛期にミヤナガ氏と西伊豆 土肥に行った時の釣果。


良型のソーダガツオが時合に入ると入れ食いになった。




----------------------------------------------------------------------------------






0件のコメント

Comments


bottom of page